93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

さて、本日追加提案として上程をいたします議案は、条例の一部改正が1件、契約の締結が1件、新型コロナウイルスワクチン追加接種に係る補正予算が1件の計3件となります。急な提案となり大変申し訳ございませんが、それぞれの提案につきまして、趣旨を御理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。  

水俣市議会 2022-09-15 令和 4年9月第5回定例会(第4号 9月15日)

②、新型コロナウイルスワクチン個別接種の予約について、かかりつけ患者優先ということで医療センターを選び、接種を希望する市民への実施状況はどうか。  2、本市下水処理について。  ①、下水道整備されている世帯と、未整備世帯はどれくらいあるか。また、未整備世帯のうち、合併処理浄化槽にしている世帯はどれだけあるか。  

水俣市議会 2022-09-13 令和 4年9月第5回定例会(第2号 9月13日)

いきいき健康課は、新型コロナウイルス対策主管課として医療機関高齢者福祉施設等対策協議を続け、新型コロナウイルスワクチン接種券を4回発行し、現在、国においてはオミクロン対応ワクチン接種も計画されているところです。  いきいき健康課は、通常業務の多さに加え、新型コロナ関連業務も追加されています。

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

衛生費では、オミクロン株に対応した新型コロナウイルスワクチン接種体制の確保に要する経費37億9,300万円などでございます。  農林水産業費では、原油価格物価高騰により影響を受けた農漁業者への支援に要する経費95万円を計上しております。  商工費では、本市への宿泊を伴う旅行商品に対する割引実施に要する経費6億円などでございます。  

水俣市議会 2022-06-23 令和 4年6月第3回定例会(第5号 6月23日)

補正内容としては、第3款民生費に、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業、第4款衛生費に、新型コロナウイルスワクチン接種事業を計上している。  これらの財源としては、第14款国庫支出金をもって調整しているとの説明を受けました。  特に質疑、討論もなく、採決の結果、全員異議なく、承認すべきものと決定しました。  

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

一番下の4款衛生費新型コロナウイルスワクチン接種事業費は、4回目接種に係る費用の計上でございます。  以上、1号補正補正額は2億2,417万5,000円となっており、財源全額国庫支出金となり、早急な給付金等事業に着手したいため、早期の議決をお願いするものです。  議第37号については以上です。  続きまして、議第38号令和4年度荒尾一般会計補正予算(第2号)についてでございます。  

水俣市議会 2022-06-02 令和 4年6月第3回定例会(第1号 6月 2日)

補正内容といたしましては、第3款民生費に、非課税世帯等臨時特別給付金事業子育て世帯生活支援特別給付金給付事業、第4款衛生費に、新型コロナウイルスワクチン接種事業を計上いたしております。  その財源といたしましては、第14款国庫支出金、第20款諸収入をもって調整いたしております。  次に、議第48号水俣病院事業使用料及び手数料条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

その内容といたしましては、議第3号「令和4年度熊本一般会計予算」中、ウィズコロナ・アフターコロナの取組について、教育情報化推進及び教育関連予算について、職員採用について、ごみ収集関連の諸課題について、小児への新型コロナウイルスワクチン接種について、令和4年度の事業推進体制について、会計年度任用職員の処遇について、財政の中期見通しについて、以上の事項について、意見要望が述べられました。  

水俣市議会 2022-03-24 令和 4年3月第2回臨時会(第4号 3月24日)

歳出の主なものとしては、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、市立総合医療センターへの繰出金ごみ処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金清掃施設管理運営費し尿処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金新型コロナウイルスワクチン接種事業、予防接種事業

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

続いて、20番、新型コロナウイルスワクチン接種経費につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種体制整備に係る経費といたしまして、40億8,000万円を計上させていただいております。主な内訳といたしましては、ワクチン接種に係る経費として29億9,350万円、コールセンター事務処理センター運営委託などの事務処理に係る経費として7億6,026万円などを計上しております。  

水俣市議会 2022-03-15 令和 4年3月第2回臨時会(第2号 3月15日)

コロナ                  ウイルスワクチン接種事業について              2 議第27号令和4年度水俣一般会計補正予算第1号について              (1) 「外貨を稼ぐ水俣推進事業について              (2) 「選ばれる水俣推進事業について         ────────────────────────── 〇本日の会議に付した事件  議事日程

水俣市議会 2022-03-03 令和 4年3月第2回臨時会(第1号 3月 3日)

市庁舎建替事業地方バス路線維持対策事業水俣芦北広域行政事務組合負担金、第3款民生費に、子どものための教育保育給付負担金自立支援給付費国民健康保険介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金生活保護費児童手当老人福祉施設措置費、第4款衛生費に、市立総合医療センターへの繰出金ごみ処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金清掃施設管理運営費し尿処理等に係る水俣芦北広域行政事務組合負担金新型

荒尾市議会 2022-02-28 2022-02-28 令和4年第1回定例会(1日目) 本文

最後の、4款衛生費新型コロナウイルスワクチン接種事業費は、3回目の追加接種が前倒しになったこと、接種対象年齢が5歳まで拡大されたことによる必要経費補正となります。  第11号の補正額は10億6,486万7,000円で、財源全額国庫支出金となります。  議第10号については、以上です。  続きまして、議第11号荒尾企業版ふるさと納税基金条例制定についてでございます。  

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

衛生費は、新型コロナウイルスワクチン接種経費等新型コロナウイルス関連経費市有施設LED化整備経費増等により34億3,000万円、14.4%の増となっております。  商工費は、プレミアム付商品券発行旅行商品割引事業等新型コロナウイルス関連経費増等により18億円、27.4%の増となっております。  

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

その内容といたしましては、議第298号「令和3年度熊本一般会計補正予算」中、時間外勤務手当増額補正について、市有施設LED化について、議第363号「令和3年度熊本一般会計補正予算」におきましては、小児への新型コロナウイルスワクチン接種について、子育て世帯に対する臨時特別支援事業について、以上の事項について、意見要望が述べられました。  

水俣市議会 2021-12-16 令和 3年12月第5回定例会(第5号12月16日)

補正内容としては、第4款衛生費に、新型コロナウイルスワクチン接種事業を計上している。  その財源としては、第14款国庫支出金をもって調整しているとの説明を受け、質疑を行いました。  質疑の中で、ワクチン接種証明書発行についてただしたのに対し、国の方では電子証明による交付の準備が進められているが、その交付にはマイナンバーカードが必要となる。